キーワード検索
検索するよくあるお問い合わせ
キーワード検索
検索するよく見られているお問い合わせ
空席照会で、乗用車が空車で他の船室がすべて満席の場合、 ドライバーの乗船は可能ですか?
お車のみ空車があります場合、お車のみの無人車航送としてなら、ご予約できますが、
ドライバーを含め、旅客のご予約はお取りできませんのでご了承ください。
空席照会をもっと先までしたいのですが、指定できません
空席照会は >>こちら
画像・バナー・文字などがくずれる、または表示されません。
別のパソコンやブラウザからご利用いただくか、ブラウザのバージョンを上げる等をお試しください。
乗船日の変更をしたいのですが。
インターネット予約サービスをご利用いただくか、新日本海フェリー各店へご連絡ください。
2回目の変更につきましては、所定の払戻手数料(※1)を1名・1台ごとに申し受けます。
(※1)2回目の変更の場合は、1回目の変更時点での払戻手数料を有料として計算した額と2回目の変更時点での払戻手数料の額を比較し、いずれか高額な方の払戻手数料を申し受けます。
なお、企画商品割引をご利用の乗船券は、ご変更いただけません。
払戻手数料 | 出港日の7日前まで | 出港日の前々日まで | 出港まで | 出港後 |
旅客 |
200円 | 10% | 30% | 100% |
乗用車・ |
0円 無人航送は200円 |
10% | 30% | 100% |
企画商品割引利用の |
10% | 30% | 50% | 100% |
10円未満の端数は切り上げとなります。
払戻手数料の額が200円にみたない場合は200円。受託手荷物は100円。出港後の払戻はできません。
往路の予約開始日に、復路の予約も同時にできるのですか?
(予約開始日が日曜・祝日および当社の休業日にあたる場合、またはその該当日がない場合は、 その翌日を予約開始日とします。)
往路の予約開始日に、復路もご一緒に予約できませんので、ご了承ください。
往復割引をご利用の場合は、復路のご予約の際に割引を適用ください。
インターネット関連について
空席照会で、乗用車が空車で他の船室がすべて満席の場合、 ドライバーの乗船は可能ですか?
お車のみ空車があります場合、お車のみの無人車航送としてなら、ご予約できますが、
ドライバーを含め、旅客のご予約はお取りできませんのでご了承ください。
空席照会をもっと先までしたいのですが、指定できません
空席照会は >>こちら
画像・バナー・文字などがくずれる、または表示されません。
別のパソコンやブラウザからご利用いただくか、ブラウザのバージョンを上げる等をお試しください。
インターネット予約について
予約を変更しましたが、代金はどうなりますか?
変更前と変更後の金額が同じ → 精算手続きは不要です。
変更前と変更後の金額が変わる → 変更後のご予約についてもクレジットカードで精算が必要です。
※変更後の予約の精算時に
「変更後の金額」+「払戻手数料」(払戻手数料が発生する場合のみ)のお買い上げ+
「変更前の金額」を
使用されたクレジットカード口座に返金の手続きを行います。
◇コンビニ・銀行ATMでお支払いの場合
変更前と変更後の金額が同じ → 精算手続きは不要です。
増額変更 → お支払い期限までに差額の精算が必要です。
減額変更 →
1. ご指定の口座に返金。(振込手数料 550円は、お客様ご負担となります。)
2. 乗船当日窓口で返金
(払戻手数料が発生する場合は、払戻手数料を差し引いた金額を返金いたします。)
デラックスルームA,B洋室を3名1室で予約したいのですが。
また各船によって大きさが異なりますので、下記サイズをご確認のうえお申し込みください。
すずらん・すいせん:136cm×75cm
らべんだあ・あざれあ : 193cm×70cm
らいらっく・ゆうかり(デラックスルームA) : 150cm×56.5cm
らいらっく・ゆうかり(デラックスルームB) : 150cm×68cm
はまなす・あかしあ : 126cm×63cm
利用者登録ができません。
またメールアドレスが世界共通のインターネット通信規格である、RFC(Request for Comments)に準拠していない場合はご利用いただくことができません。
(例:@の直前やメールアドレスの先頭に .(ドット)がある)
申し訳ございませんが、別のメールアドレスでのご利用をお願いします。
なお受信制限をされていたりフリーアドレスを利用されている場合は、当社からのメールが届かない場合があります。
当社ドメイン「@snf.co.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
迷惑メール(ゴミ箱)フォルダへ自動振り分けされていませんか?
ご利用のセキュリティソフトやメールソフトに迷惑メール防止機能が搭載 されている場合、
迷惑メール(ゴミ箱)フォルダに自動振り分けされている場合や削除されている場合があります。
メールボックスの許容量がオーバーしていませんか?
乗用車以外の自動車はインターネットで予約できないのですか?
乗用車以外の自動車につきましてはお電話でご予約ください>>こちら
ペットが3匹いるのですが、予約できません。
追加の場合は、お電話にてご予約願います。
ログインできないのですが。
利用者情報が間違っています。
内容に誤りがありましたら、利用者情報の変更画面で訂正してください。
また、利用者情報に変更が生じた場合にも、同様にお客様ご自身でご変更願います。
当社では一切変更できません。
詳しくは >>こちら
インターネット予約の画面が開きません。
Windows Internet Explorer/Chrome/Firefox/Safari
※最新バージョンをご利用ください。 サポートされているブラウザをご利用の方は、一度画面を閉じてから再度お試しください。
原因2> 当社予約サイトにおいて下記の暗号化通信プロトコルによるアクセスを停止しておりご利用のブラウザの設定によってはアクセスできない場合があります。
アクセスを停止している暗号化通信プロトコル SSL 3.0以下 TLS 1.1以下(2018年4月29日より追加)
当社予約サイトはSSL3.0次期バージョン「TLS1.2」に対応しています。
ブラウザの通信設定にTLS1.2を指定することでアクセスが可能となります。
2018年4月29日以降はTLS1.2以上を設置ください。
原因3> インターネット予約だけでなくその他のページも開かない場合は、
お客様のプロバイダーのサーバかパソコンに障害が発生している場合がございます。
なお、毎日午前2:00~午前4:00まではサービス停止時間となります。
10人の予約をしたいのですが、乗船人数が8名までしか入力できません。
追加がある場合には、再度お電話でご予約ください。
前回の操作から一定時間が過ぎました。
「セッションがタイムアウトしています。再度ログインしてください。」と表示されたのですが。
再度、ログインの操作を行ってください。
ご予約について
乗船日の変更をしたいのですが。
インターネット予約サービスをご利用いただくか、新日本海フェリー各店へご連絡ください。
2回目の変更につきましては、所定の払戻手数料(※1)を1名・1台ごとに申し受けます。
(※1)2回目の変更の場合は、1回目の変更時点での払戻手数料を有料として計算した額と2回目の変更時点での払戻手数料の額を比較し、いずれか高額な方の払戻手数料を申し受けます。
なお、企画商品割引をご利用の乗船券は、ご変更いただけません。
払戻手数料 | 出港日の7日前まで | 出港日の前々日まで | 出港まで | 出港後 |
旅客 |
200円 | 10% | 30% | 100% |
乗用車・ |
0円 無人航送は200円 |
10% | 30% | 100% |
企画商品割引利用の |
10% | 30% | 50% | 100% |
10円未満の端数は切り上げとなります。
払戻手数料の額が200円にみたない場合は200円。受託手荷物は100円。出港後の払戻はできません。
往路の予約開始日に、復路の予約も同時にできるのですか?
(予約開始日が日曜・祝日および当社の休業日にあたる場合、またはその該当日がない場合は、 その翌日を予約開始日とします。)
往路の予約開始日に、復路もご一緒に予約できませんので、ご了承ください。
往復割引をご利用の場合は、復路のご予約の際に割引を適用ください。
予約したいのですが、乗って行く車が決まっていません。予約できますか?
予約のときには乗船日、航路、船室、人数、車のナンバーなどをお伺いしますが、お車がお決まりでない場合は、その旨お伝えください。
予約の受付日はいつからですか?
※予約開始日が日曜・祝日、当社の休業日にあたる場合や該当する日がない場合は、
その翌営業日を予約開始日とします。
予約のキャンセル待ちはできますか?
ご希望の便に空席がない場合、インターネット予約にてキャンセル待ちを承ります。
※出港日の7日前まで
キャンセル待ちの登録方法はこちらをご覧ください。
予約をキャンセルしたいのですが。
お支払い後のご予約のキャンセルはには下記の払戻手数料を申し受けます。
払戻手数料 | 出港日の7日前まで | 出港日の前々日まで | 出港まで | 出港後 |
旅客 |
200円 | 10% | 30% | 100% |
乗用車・ |
0円 無人航送は200円 |
10% | 30% | 100% |
企画商品割引利用の |
10% | 30% | 50% | 100% |
10円未満の端数は切り上げとなります。
払戻手数料の額が200円にみたない場合は200円。受託手荷物は100円。出港後の払戻はできません。
ペットについて
犬がいるのですが、一緒に乗船できますか?
ケージの数に限りがありますので、必ずご予約ください。
ケージの大きさは高:67×幅:57×奥:90(cm)です。
ケージに入らない大型のペット等はお預かりできません。 乗下船時には必ずペットカートやケージをご利用の上、移動いただきます。
ペットカートやケージについては、お客様ご自身のものをお持ち込みのほどお願いいたします。 詳しくは こちら≫
ペット料金はかかりますか?
ペットに食事はあげられますか。散歩はできますか?
すずらん、すいせん、らべんだあ、あざれあのドッグフィールドを除き、散歩スペースはございませんのであらかじめご了承ください。
(※ドッグフィールドご利用期間 4月~10月。荒天時は閉鎖する場合がございます。)
大型犬がいます。
ケージに入らないので、車に入れておいてもいいですか?
航海中、車を止めている車両甲板は立入禁止となるため、食事、トイレなどを行うことができません。
また車両甲板は排気熱等で高温になる可能性があり、熱中症などの恐れがございます。
無人車航送について
無人車航送の際に必要なものはありますか?
また、印鑑はお車をお引取りの際にも必要です。
お引取りの際には、免許証を確認させていただきますので、お忘れなくお持ちください。
車だけ送りたいのですが、船が出港するとき港に行くことができないので、 車を乗せることができません。
何か良い方法はないですか?
別途積み込み、降ろし料金が必要です。
バイクについては、お客様ご本人で積み降ろしを行っていただくときに限りお引き受けできます。
人はまったく乗らずに、車だけ船で送ることはできますか?
お電話でご予約を承っておりますので、ご予約の際に無人車航送である旨をお伝えください。
運賃について
学生です。往復で利用したいのですが、学生割引と往復割引は併用できますか?
学生割引と往復割引など、複数の割引を重複してご利用にはなれません。
学生割引の利用に必要なものはありますか?
団体割引はありますか?
団体割引は大人15名以上もしくは小人が15名以上の場合にご利用いただけますが、 大人と小人を足して15名以上の場合にはご利用になれません。
またご利用の便によっては席数に限りがあります。詳しくはお問い合わせください。
キャンピングカーで乗船しようと思っています。 キャンピングカーは乗用車航送運賃でいいですか?
お客様のお車が6m未満の8ナンバー(※)で、車検証に「キャンピングカー」との記載があれば乗用車航送運賃でご乗船できます。
なお、航海中に電源を利用される場合は、使用料として【100V1,100円、200V2,200円】 を申し受けます。
※6m未満から7m未満の変更の場合、乗用車航送運賃から乗用車以外の航送運賃に変更となります。
個室を定員に満たない人数で利用する際、貸切料金はかかりますか?
また、期間B・期間Cは定員に不足する人数分の貸切料金が必要となります。
例)4名定員の部屋を2名でご利用の場合、2名分の貸切料金が必要です。
※1名分の貸切料金は、大人1名の正規料金の半額です。
運転手が最下等級船室以外の部屋を利用すると運賃はどうなりますか?
上等級のお部屋をご希望の場合、運転手につきましては最下等級船室運賃との差額を申し受けます。
受託手荷物運賃とは何ですか?
お客様ご自身で持ちきれず、当社に船への積み降ろしを依頼される荷物もこれにあたります。
お客様ご自身が持ち込まれる規定内の荷物については運賃はかかりません。
荷台にカヌーを積んでいますが、車体の後ろが飛び出しています。
運賃はどうなりますか?
その自動車の長さにはみ出して積載されている荷物の長さを加えた長さで、運賃を収受します。
自動車航送運賃に運転手の運賃は含まれていますか?
キャンピングトレーラーを牽引する場合、運賃はどうなりますか?
車の種類により、乗用車扱いか、乗用車以外の扱いになるか異なります。詳しくは、お問い合わせください。
運賃の区分について教えてください。
<<小人運賃>>小学生、大人運賃の半額(10円未満の端数四捨五入)。
<<幼児>>1歳以上~6歳未満(小学校就学前)、大人1名につき1名無料(添い寝)。
※船席を指定する場合は小人運賃を収受します。
※大人1名につき幼児が2名以上の場合は2人目から小人運賃が必要です。
<<乳児>>1歳未満、無料 ※船席を指定する場合は小人運賃を収受します。
船内について
一人部屋はありますか?
尚、期間A中の個室ご利用の貸切料金はいただいておりません(ただし2017年7月1日ご乗船分より、部屋定員の半数に満たない人数でのご予約はできません。)。
船内のお食事を楽しみにしています。コースメニューがあると聞いたのですが。
ご予約制ですので、インターネット予約かお電話にてお申し込みください。
乗船後のご予約も承りますが、予約状況によりましては、お受けできない場合もございますのでご了承ください。
レストランもございますので、あわせてご利用ください。
女性の一人旅です。女性専用席はあるのでしょうか?
やむを得ず女性専用とならない場合もございますので、 ご了承ください。
船内にインターネット接続環境や、WiFiはありますか?
お客様ご自身でお持ちの端末で契約されている電波通信が
陸地から拾える範囲のみ、インターネット接続が利用可能です。
また、下記船のみ、WiFiサービスをおこなっております。
すずらん・すいせん らべんだあ・あざれあ らいらっく・ゆうかり はまゆう・それいゆ
こちらのWiFiサービスにおきましても、陸地から通信可能な範囲のみとなっております。
つきましては、航行中の海域によっては利用できません。
予めご了承ください。
インターネット接続サービスについて、詳しくは ≫こちら
船内で携帯電話は使うことができますか?
船内に電子レンジはありますか?
当社フェリー内は、衛生環境等、総合的に考慮いたしました結果
設置しないこととしております。
大浴場にはシャンプーがついてますか?
船内で酔い止め薬の販売はありますか?
お薬は予めご自身で準備いただき、ご乗船いただきますようお願いいたします。
※医薬部外品の「酔い止めドロップ」の販売はございます。
※新潟~小樽航路・敦賀~新潟~秋田~苫小牧東航路は
登録販売者のスタッフが乗船している場合に限り、販売がございます。
船内ではタオルなどの貸し出しはございますか?
ご利用の際は案内所にお申し付けください。
・フェイスタオル・・・100円
・バスタオル ・・・200円
・オセロ(1時間)・・・ 100円(保証金900円)
・囲碁(1時間) ・・・ 100円(保証金900円)
・将棋(1時間) ・・・ 100円(保証金900円)
乗船について
乗船手続きには何が必要ですか?
ご利用の割引について、必要証明書類を事前にご確認のほどお願いいたします。
詳細は ≫こちら
・旅行会社でご予約されたお客様はお買い求めのクーポン券をお持ちください。
航海中、車に荷物を取りに行くことはできますか?
貴重品・乗船券・ご旅行に必要なお荷物は、車より船室にお持ちください。
フェリーターミナルに車を置いていきたいのですが、預かってもらえますか?
また夜間は無人状態となり、いたずらや事故の恐れがございます。 駐車場も手狭でございますので、お車の駐車はお止めください。
地上高の低い車両の乗船はどうなりますか?
お車の最低地上髙が9cm以上必要です。 条件を満たさない場合、ご乗船をお断りさせていただいております。
該当するお客様は、必ずご予約時にお申し出ください。
バイクに積んでいる荷物は、そのままでいいですか?
台風で、運航が心配です。運航状況を知りたいのですが・・
家族4人で利用します。車で一緒に乗船できますか?
恐れ入りますが、同乗者の方はフェリーターミナル内の旅客ゲートから徒歩にてご乗船ください。
乗船手続きは何分前までに行えばいいですか?
「e乗船券お客さま控」は必ず印刷が必要ですか?
必須ではありませんが、事前に印刷頂きますと
乗船港にて窓口へ立ち寄ることなくスムーズに乗船が可能です。
※証明書の提示が必要な割引を適用されている場合や
ペットとご乗船の場合は事前の印刷ができませんので、
窓口へお立ち寄りください
※スマホ画面の提示では正しく読み取れないことがありますので、
お手数ですが印刷をお願いいたします