新着情報
GoToトラベルキャンペーンお手続きについて
平素より新日本海フェリーをご利用いただきまして、ありがとうございます。
GoToトラベルキャンペーンにつきまして、適用ご希望のお客様へ下記の通りご案内いたします。
尚、こちらは弊社へ直接ご予約いただいた方へのご案内となります。
GoToトラベルキャンペーンをご希望のお客様は下記をご確認ください。
GoToトラベルキャンペーンは政府により2021年1月31日までを予定されており、
弊社では2021年1月31日ご乗船までの取り扱いとなります。
2021年2月1日からのご乗船につきましては対象外となります。
(政府の施策や予算状況により変更となる場合がございます。)
ビジネス出張を目的とするご乗船は、11月6日からGo To トラベルキャンペーンの対象外となります。
◇既にご乗船いただいたお客様◇
7月22日~8月31日間にご乗船いただいたお客様
ご自身で GoToトラベルキャンペーン事務局 への還付申請が必要です。
詳しくは、 こちら と こちら のページをご覧ください。
9月1日以降にご乗船いただいたお客様
9月1日からのご乗船分で、Go To トラベルキャンペーンを利用するにあたりましては、
乗船港窓口において、必要書類のご確認・ご署名をしていただいております。
順次お手続させていただきますので、ご了承ください。
尚、往路と復路でご乗船いただいている場合についても、
各乗船港で上記のお手続きが必要となります。
ご了承のほどお願いいたします。
9月1日~9月15日のご乗船分について
・弊社インターネット予約サービスで乗船予約をし、かつ弊社インターネット予約内にてクレジットカードでお支払いのお客様
または
・電話で乗船予約をし、かつ電話口でクレジットカード番号をお申し出いただき支払いをされたお客様
→ご利用いただきましたクレジットカードへ割引相当額の還付を致します。
また上記以外のご精算方法のお客様(弊社窓口で現金やクレジットカードでお支払い、コンビニエンスストア、銀行ペイジー等でお支払い)は、
乗船当日に配布する書類にてご連絡いただくお客様ご本人の金融機関口座へ還付させていただきますが、
振込手数料については弊社負担とさせていただきます。
なおクレジットカードや金融機関口座への還付については、ご乗船後2ヵ月を目途に順次実施する予定です。
◇ご乗船予定のお客様◇
往路・復路とも、乗船港の窓口にお立ち寄りください。
適用を希望されるお客様は、『STAYNAVI(ステイナビ)』上で発行されたクーポン券が必要です。
詳しくは こちら をご覧の上、お手続きをお願いします。
9月16日以降にご乗船のお客様で、GoToトラベルキャンペーン割引適用前の運賃をお支払いのお客様は、
往路・復路のそれぞれの乗船港窓口において、割引相当額を返金手続きをいたします。
尚、
・弊社インターネット予約サービスで乗船予約をし、
かつ弊社インターネット予約内にてクレジットカードでお支払いのお客様
または
・電話で乗船予約をし、かつ電話口でクレジットカード番号をお申し出いただき支払いをされたお客様
→ご利用いただきましたクレジットカードへ割引相当額の還付を致します。
お忘れのないよう乗船港窓口にお立ち寄りくださいませ。
以上、各事項をご確認の上、お手続きいただきますようお願いいたします。
===============================
〇当社におけるコロナウイルス対策は、 こちら をご覧ください。
===============================
GoToトラベルキャンペーンの内容は政府の方針により変更となる場合があります。
Go To トラベルキャンペーン事業に関する詳しい情報は下記をご確認ください。
・観光庁ホームページ
GoToトラベルキャンペーンに関する詳しい情報は下記をご確認ください。
・Go To トラベルキャンペーン事務局(旅行者向けサイト)
===============================
※GoToトラベルキャンペーンをご利用のお客様は、下記の観光庁通知事項をご確認・ご同意のうえ
ご利用くださいませ。
なお同意いただけない場合、遵守いただけない場合はキャンペーンのご利用はできません。
【GoToトラベル参加条件】 弊社では下記参加条件を徹底しております。
・チェックインに際しては、直接の対面を避けるなど、感染予防策を講じた上で旅行者全員に検温と本人確認を実施。
・旅行者に検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、週末も含め保健所の指示を仰ぎ、適切な対応をとること。
・浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設け、3密対策を徹底すること。
・ビュッフェ方式において、食事の個別提供、従業員による取り分け、もしくは個別のお客様専用トングや箸等を用意し共用を避けるなど料理の提供
方法を工夫し、また、座席の間隔を離すなど、食事の際の3密対策を徹底。
・客室、エレベーターなどの共用スペース等の消毒・換気を徹底すること。
・「参加条件」を徹底・実施している旨をホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表すること。
・旅行商品の予約・購入時や宿泊施設でのチェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項を周知徹底する。
また、若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般的にリスクが高いと考えられるため控えることが
望ましい。ただし、それだけをもって一律に支援の対象外とするものではなく、実施する場合には、修学旅行・教育旅行などのように、
着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適切に旅行が実施されるべきことを周知徹底する。