新着情報
開催時期
2025年
2025年
2024年
2024年
2021年
2024/2/22
ふるさと海道めぐりプロジェクト始動!
■ふるさと海道とは
かつて人と夢を乗せて、大海原を航海した北前船。
北前航路をゆく新日本海フェリーの寄港地には、長い歴史の中で様々な伝統工芸が生まれ、時代とともに発展を遂げてきました。
その古き伝統は人々の暮らしの中で役割を持ち、少しずつかたちを変えて現代へと継承され、そして未来へと続いていきます。
初めて見た景色に郷愁を感じたとき、その旅は忘れられないものとなるでしょう。
過去-現在-未来をつなぐ、「ふるさと海道」めぐり。
新日本海フェリーは、北前航路に地域文化と未来へ運びます。
■ふるさと海道めぐりプロジェクト始動!
2024年春(3月)より、新たに「ふるさと海道」にまつわる船内体験を始動しました。
船内で開催される「ふるさと海道めぐりプロジェクト」に参加してスタンプと講師サインを集めよう♪
全6港のスタンプ・講師サインをコンプリートすれば、新日本海フェリー8船の船長サイン入りの御船印をプレゼント!
「ふるさと海道めぐりプロジェクト」開催情報は順次こちらのページでご案内予定ですのでお楽しみに♪
■ふるさと海道めぐりプロジェクト開催予定
~小樽篇~
・運がっぱと春の生菓子『和菓子づくり体験』※終了しました
~新潟篇~
・新潟の風土や食文化の話を耳に、貴重な四種を舌で『新潟四銘酒呑みくらべ体験』※終了しました
・作って感動、出来上がって感動の『彫金体験』※終了しました
~秋田編~
・秋田の元気で明るい「母さん」の”秋田弁”が飛び交う『みそたんぽ手作り体験』※終了しました
~敦賀編~
・削りたてのおいしさと機械にはできない伝統の手技を『おぼろ昆布手すき実演・体験』※終了しました
※体験は有料・定員制です。
※体験は今後随時発信していきます。
一覧へ戻る