旅行会社
ご予約の流れ
①旅行会社で予約
最寄の旅行会社窓口にてご予約ください。
ご予約の際にお伺いします
- 乗船者全員の
「お名前」・「性別」・「年齢」・「郵便番号」
※海外在住の場合、乗船者全員の国籍・旅券番号(パスポート番号)が必要となります。 - 代表者の
「電話番号」 - 乗用車でご乗船の場合
・ナンバープレート【地名から全て必要です(例)札幌300あ1234】
・車長(cm)
※事前に車検証にてご確認ください。
・車種(例:N-BOX・プリウス等)
・電気自動車の該当有無
※100%電気で走行する電気自動車(BEV)の場合は「はい」
それ以外の車両(ハイブリッド車・ガソリン車など)は「いいえ」を選択してください。 - バイクでご乗船の場合
・ナンバープレート【地名から全て必要です(例)札幌あ1234】
・排気量(cc)
※事前に車検証にてご確認ください。 - 海難その他非常の場合における介助等の支援が必要な方は、事前にお申し出ください。

②お支払い
旅行会社窓口にてクーポン券をご購入ください。

③予約完了
クーポン券をお受け取りください。

④ご乗船手続き
購入済のクーポン券を乗船港窓口にて提出し、『e乗船券お客さま控』と交換してください。
旅行会社発行のクーポン券のままではご乗船になれません。必ず当社窓口で『e乗船券お客さま控』に引き換えてください。
乗船・下船の際にはe乗船券に記載されている2次元バーコードが必要となります。


ご乗船・下船について
出港時間の60分前までにフェリーターミナルへお越しください。
(ゴールデンウィークや夏休み、年末年始は90分前まで)
変更・取消
- クーポン券をお持ちの方で変更・取消及び払戻しをされるお客様は、基本的にクーポン券を購入された旅行会社店舗にて受け付けています。
- ご精算後の便(出港日・航路)、船室の変更については1回に限り手数料無料にて承ります。(但し、企画商品割引を除く)
- ご精算後の一部取消、2回目以降の変更(※1)には下記の払戻手数料を1名・1台につき申し受けます。
(※1)2回目の変更の場合は、1回目の変更時点での払戻手数料を有料として計算した額と2回目の変更時点での払戻手数料を計算して、いずれか高額な方の払戻手数料を申し受けます。
払戻手数料 | 乗船日の7日前まで | 乗船日の前々日まで | 前日・出港まで |
---|---|---|---|
旅客 | 200円 | 10% | 30% |
乗用車・バイク・自転車 | 0円 無人車航送は200円 |
10% | 30% |
企画商品割引ご利用の 旅客、乗用車 |
10% | 30% | 50% |
10円未満の端数は切り上げとなります。
払戻手数料の額が200円に満たない場合は200円。受託手荷物は100円。出港後の払戻しはできません。