新潟・秋田・群馬・横須賀を拠点に 「安心・安全・信頼・笑顔」を届ける。
シートランス株式会社では、
それぞれのライフスタイルにあった働き方を目指しています。
シートランス株式会社では、
それぞれのライフスタイルにあった働き方を
目指しています。
【急募】トレーラー乗務員を募集しております

私達の使命先進の海陸一貫輸送で
日本の物流を
サポート
「物流における顧客サービスの追求と社会の発展への貢献」
当社の事業目的は、顧客のニーズと期待を十分満たすサービスを提供することによって
満足と信頼を頂くことです。
私たちは、人の力・感性・想像力を最大限に発揮し、
「安心・安全・確実」な物流を提供し、快適な生活に貢献しています。
安心して働ける
4つのポイント
-
01
- 安全第一の運行
- 休憩をしっかり取り、無理な運行は一切行わず、安全第一で運行しています。
-
02
- 充実した研修制度
- 未経験でもキャリア豊富な添乗指導員により、運転から積み降ろし作業まで丁寧に指導します。
-
03
- ワークライフバランス
- 4週6休を取り入れ、有給休暇も積極的に取得でき、プライベートの時間も大切にできます。
-
04
- 安定収入
- 新日本海フェリー㈱のグループ会社であり、安定した収入環境の中で仕事が出来ます。
安全への取り組みに
力をいれています
各営業所ごとに2ヶ月に一度「安全会議」を実施しています。
PowerPointを使用した会議を行い、直近の事故事例を映像付きで紹介し、
参加者全員で事故の検証を行い「再発防止」を図っています。
また、長期継続無事故・無違反者への表彰制度(3年・5年・10年・15年)も行っています。
※令和4年度実績10年4名、5年5名
取得認定
-
Gマーク
-
ISO9001:2015/JIS Q9001:2015
-
新潟県警本部長、
自動車安全
運転センターより
主な業務内容関東近県・北陸近県・
東北近県一帯を担当
-
トレーラーの運転
新潟港・秋田港・群馬営業所・横須賀港を拠点に関東・中部・北陸・東北近県へ、ご用命頂いたお客様からの荷物の引き取り、荷物のお届けに運行します。
基本は日帰りできる距離内の運行業務であり、長距離運行の場合は高速道路を利用し労務の負担軽減を図っています。 -
集配業務
当社では取り扱う荷物の約80%がパレットやカーゴテナーなどによるユニット化された輸送となります。
多彩な車種で社員の労力削減や効率性・安全性を確保し、柔軟な対応でお客様のニーズに的確に対応します。 -
安全確認、安全点検
当社では乗務員の安全を考え、運行時の注意点や改善点などを話し合い検証を行います。また、車両整備においては、お客様へ安心・安全をお届けする為、運行前・運行後点検を自ら行う事は勿論、トレーラーにおいては定期的なメンテナンス整備を行っており、高いパフォーマンスを実現しています。
インタビュー若手・ベテラン社員からの声
-
トレーラー乗務員
30代・社歴7年
新潟勤務月収総支給平均:50万~55万
※走行距離や業務効率により変動します。 -
トレーラー乗務員兼添乗指導員
40代・社歴12年
秋田勤務月収総支給平均:45万~50万
※走行距離や業務効率により変動します。
数字で見るシートランスの特徴
-
保有しているトラクタヘッド72台中66.7%が経過年数5年未満。安全に運転できるよう設備環境を整えています。
-
ヘッドのメーカーは、燃費や積載性能などの機能性、また安全性能を重視したメーカー選びをしています。
-
2014年度の人数51名から着実に人数が増え、たくさんの仲間とともに活躍できます。
-
20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。
-
勤続年数10年のベテランが多くいるので、安心して学べる環境です。
募集要項
募集職種・分野 |
各営業所ではトレーラー乗務員を募集しております。 新日本海フェリー(株)新潟・秋田・群馬・横須賀を拠点に関東・北陸・東北近県への配達または集荷を行います。 東京九州フェリー(株)横須賀・新門司を拠点に関東圏への配達または集荷を行います。 |
---|---|
給与・各種手当 |
健康で体力に自信のある方、 車や運転が好きな方、女性の方も歓迎致します。 基本給 174,000円~(試用期間は除く) 食事手当 450円/日 家族手当 有り 通勤手当 30,600円まで(上限あり) 賞与 年2回(7月・12月) 加入保険 雇用・労災・健康・厚生 退職金制度あり 制服貸与 総額 400,000円~550,000円(各手当含む) |
休日・休暇 | 休日:4週6休 有給休暇(6ヶ月経過後):10日 |
シートランス株式会社は、
ともに活躍する
仲間を募集します。
ご応募はお電話にて受け付けております。025-271-8773
※受付時間:9:00~18:00(土日祝は除く)採用フロー
-
01応募のご連絡
お電話で応募のご連絡を頂きます。
面接の日程を決定します。
当日は履歴書をご持参ください。 -
02面接・適性検査の実施
履歴書をもとに面接を行います。業種・作業内容・賃金規定の説明、「クレぺリン検査」という適性検査を実施します。(面接及び適性検査で2時間ほどかかります)
-
03 採用内定・入社
面接日より約10日前後に、合否の連絡を行います。

会社概要
- 商号
- シートランス株式会社
- 設立
- 1988年7月1日
- 資本金
- 5000万円
- 事業内容
- 一般貨物自動車運送事業
- 本社
- 〒950-0044
新潟県新潟市東区古湊町2番53号
TEL:025-271-8773
FAX:025-271-8804
- 営業所
-
秋田営業所
〒011-0945
秋田市土﨑港西1丁目10番51号
TEL:018-880-2468
FAX:018-880-2466
群馬営業所
〒370-1113
群馬県佐波郡玉村町箱石409番地
TEL:0270-65-9901
FAX:0270-61-6801
横須賀営業所
〒238-0012
横須賀市安浦町3-43重森ビル102
TEL:046-874-5420
FAX:046-874-5421
- 代表取締役
- 鈴木 透
沿革
- 1988年7月
- (株)群馬トレーラーターミナル設立
- 1992年11月
- 新潟営業所開設
- 1999年5月
- 社名を(株)群馬トレーラーターミナルより
シートランス(株)に改称
本社を新潟へ移設
- 1999年6月
- 秋田営業所開設
- 2015年4月
- 群馬営業所開設
- 2021年6月
- 横須賀営業所開設
各拠点案内
- 01マリネックス㈱本社
- 02マリネックス㈱札幌支店
- 03マリネックス㈱新潟支店
- 04マリネックス㈱秋田支店
- 05マリネックス㈱東京支店
- 06マリネックス㈱九州支店
- 07マリネックストランスポートサービス㈱本社
- 08マリネックストランスポートサービス㈱敦賀営業所
- 09マリネックストランスポートサービス㈱神戸営業所
- 10ノーザントランスポートサービス
㈱本社 - 11ノーザントランスポートサービス
㈱苫小牧営業所 - 12シートランス㈱本社
- 13シートランス㈱秋田営業所
- 14シートランス㈱群馬営業所
- 15シートランス㈱横須賀営業所
- 16九州トランスポート㈱本社
日本国内はもちろん、
世界の海に広がる航路網
SHKラインは、国内の主要港を結ぶ航路はもちろんのこと、中国やシンガポールをはじめとした東南アジア、
遠くはオーストラリアまで、 航路ネットワークを広げています。
さまざまな海運ニーズにお応えし、世界の海を航海する<SHK-ライン>として活躍していきます。
シートランス株式会社は、
ともに活躍する
仲間を募集しています。
ご応募はお電話にて受け付けております。025-271-8773
※受付時間:9:00~18:00(土日祝は除く)